オーストラリアの観光・ローカル情報ブログまとめ|ケアンズ・シドニー・メルボルンをメインに紹介します。

観光名所を駆け抜ける!アデレードマラソン2025【知りたい!現地の暮らし】

作成者: 現地リポーター チーム|Jun 22, 2025 7:00:00 PM


アデレードを代表するマラソン大会「ADELAIDE MARATHON FESTIVAL (アデレード マラソン フェスティバル) 」が、今年も開催されました。

市内の観光名所を巡る絶景コースと、子どもから大人まで楽しめるイベントの数々をご紹介します。

 

歴史的建造物や緑豊かな公園を結ぶコースは、ランナーだけでなく応援する人も、街の魅力を存分に味わえるイベントです。



アデレードの観光名所を駆け抜けるコース

ランナーは、アデレード市街地の観光名所を縫うように設計された絶景コースを走り抜けます。

歴史的建造物が建ち並ぶNorth Terrace (ノース テラス) や、緑豊かなBotanic Gardens (ボタニック ガーデンズ) など、街のシンボル的スポットを通過。

 

Elder Park (エルダー パーク) St. Peter's Cathedral (セント ピーターズ カシドラル) といった名所を巡ります。

Adelaide Oval (アデレード オーバル) を中心としたコースは、観光ガイドさながらの見どころの宝庫です。


 

沿道から友人を応援

私はハーフマラソンに挑戦する友人を、コース沿いの各ポイントで応援。

給水所や人気の観光スポット付近には多くの応援者が集まり、独特の一体感が生まれます。

なかにはコスプレなどをして、ランナーに笑いと元気を届ける応援スタイルの人々も。


 

ランナーと応援者が交わす笑顔や声援が、マラソンならではの感動的な雰囲気を作り出していました。

 

子ども向けのミニマラソン

子ども向けイベント「Kids Dash (キッズ ダッシュ)」は、未来のランナーを育むミニマラソン。

私も子どもと一緒に参加しました。

 

子どもたちは真剣な表情で一斉にスタートラインを飛び出し、240mの距離を駆け抜けます。



最後は本物のゴールに続くバックストレートを、大勢の観客の声援を受けながら走り抜けゴール。


 

記念メダルを手に、満面の笑みを浮かべる姿が印象的でした。

みなさんも機会があれば、ぜひ一緒に走ってみませんか?