オーストラリアの観光・ローカル情報ブログまとめ|ケアンズ・シドニー・メルボルンをメインに紹介します。

オーストラリアのおすすめジェラート屋~Gelato Messina ~【知りたい!現地の暮らし】

作成者: 現地リポーター チーム|Mar 24, 2025 3:38:49 PM

オーストラリアのおすすめジェラート屋~Gelato Messina ~

オーストラリアに到着してすぐの頃に友人に教えてもらってから、ずっと大好きなお店を紹介します。オーストラリアのジェラート屋MESSINAです。

 

おすすめポイント1つ目がこのラインナップ、常に40種類もあるんです!

こんなに沢山あると迷っちゃいますよね。大丈夫です。you can try as many as you like!とのこと。

店員さんはフレンドリーで、お願いすると何度でもお試し出来ちゃいます。私は毎回2~3種類お試しさせてもらってから購入するフレーバーを決めています。

1スクープは6.2豪ドル(約601円)です。【1豪ドル97円  2024年1月現在】

 おすすめポイント2つ目が、フレーバーのユニークさです。常時40種類のフレーバーの内、35種類がクラシックフレーバー、5種類が期間限定のスペシャルフレーバーです。

クラシックフレーバーだけでも

Cone-ception (ワッフルコーン味のジェラート、コーンクランチとワッフルチョコチップ入り)

Panna Cotta with Fig Jam and Amaretti Biscuit (パンナコッタにイチジクジャムとアマレッティビスケット)

ととっても斬新です。味が想像できるような、できないような・・・?

そしておすすめポイント3つ目、私の大本命が、5種類ある期間限定スペシャルフレーバーです。ぜひお店のインスタグラムFacebookをチェックしてください。

スペシャルフレーバーは投稿から7日間限定(売り切れ次第終了)ですが、狙っていたフレーバーが三日後には売り切れていることもありました。

私の一番好きなフレーバーがリッツ味です。あの日本でも売っているクラッカーのリッツです。ベースのジェラートが甘じょっぱい味で、リッツのクランブルがごろごろ入っているのがマッチして最高です。

残念なのが期間限定フレーバーということです。これまで2回期間限定として販売されているのをみましたが、ぜひクラシックフレーバーとして販売希望です!

お店はゴールドコースト、シドニー、メルボルンなど都市部を中心に、オーストラリア全土で28店舗あります。オーストラリアへ来たら、ぜひ一度お試しください♪

 

【ゴールドコースト】
MESSINA サーファーズパラダイス店

住所::2A Cavill Avenue, Surfers Paradise QLD 4217

営業時間:月~木12:00–22:30、金12:00–23:00、土11:00–23:00、日11:00–22:30

【シドニー】

MESSINA サーキュラーキー店

住所:Shop G-10, Gateway Plaza, 1 Macquarie Place, Sydney NSW 2000

営業時間:月~木12:00–22:30、金土12:00–23:00、日12:00–22:30

 

MESSINA ダーリングスクエア店

住所:Shop 02, 3 Little Hay St, Haymarket NSW 2000

営業時間:月~木12:00–22:30、金土12:00–23:00、日12:00–22:30

 

 【メルボルン】

MESSINA フィッツロイ店

住所:237 Smith Street, Fitzroy VIC 3065

営業時間:月~木12:00–22:30、金土12:00–23:00、日12:00–22:30

 

全店舗はこちらhttps://gelatomessina.com/pages/storesでチェック!