台湾最大級!台北市立動物園は110周年
台北には台湾だけではなく、アジアにおいても最大級の動物園があります。
人気のパンダや、キリン、ゾウ、ペンギンやナマケモノ、ゴリラなど、世界の動物を見ることができますよ。
とにかく敷地が広大!!
北海道の旭山動物園の敷地が約15.2万平方メートルに対して、台北市立動物園は森林や整備区域を含めると約165万平方メートル。
11倍ほどあります……
全部見ようとすると、まる1日かかる広さです。
動物の種類も多く、子供たちも大はしゃぎですが、なにせ広い。
なので、いろいろなところに飲食店や、休憩場所が設けられています。
園内シャトルも走っていて1駅1人5元 (約23円) と格安です。
110周年記念チケット
日本統治時に開園したこの動物園、なんと今年で110周年!
そのため、入場チケットが110周年記念デザインになっています。
台湾の交通ICカードでも入場できるのですが、あえて券売機から購入し、記念に持ち帰ってきました。
実は、台北市立動物園はセンザンコウの繁殖に、世界で初めて成功した動物園だそうです。
この日は、巣穴で寝ていました。
チケットのデザインにもなっていますし、いたるところにセンザンコウのモニュメントが置かれていて、とってもかわいいですよ。
センザンコウだけではなく、たくさんのモニュメントたちがそこら中にあります。
動物だけではなく、モニュメントと写真を撮るのもとても記念になりました。
オススメのまわり方は、まずは入口からセンザンコウドームのエリアをまわる
↓
パンダ館でならび、その後休憩しながら奥に進んでいく。
↓
帰りはシャトルバスで帰ってくるのがいいでしょう。
山が近く、天気が変わりやすいので晴雨兼用の折り畳み傘をもっていくといいですよ。
初めて行ったときは、帰りに強い雨にみまわれ、休憩場所は雨宿りで人があふれかえっていました。
ぜひ、台湾に来た際には、この広い動物園も楽しんでみて下さい!
台北市立動物園
住所 : 臺北市文山區新光路二段30號
営業時間 : 9:00~17:00 (最終入園時間は16時)
エリアによって休館日あり
入園料 : 大人1人100元 (約469円) 台北市民は60元 (約281円)
5歳以下無料 6~11歳50元 (約235円)
URL : https://english.zoo.gov.taipei/Default.aspx
【1元(ゲン)=約4.69円 2024年11月現在】