遊園地、動物園、プールがそろい、1日中遊んでも飽きることのない観光スポット
「Sunway Lagoon (サンウェイ ラグーン) 」。
関連記事👉SunwayLagoonを満喫!【動物園編】
関連記事👉Sunway Lagoonを満喫!【ウォーターパーク編】
今回は、遊園地エリアをご紹介します!
今回ご紹介する遊園地エリアは、メインエントランスを入ってすぐの場所に位置しています。
「水に濡れるのが苦手……」「ウォーターパークで遊びながら、アトラクションにも乗りたい!」という方におすすめです。
■絶叫系が苦手な方や小さな子供でも楽しめるアトラクション♪
子連れで出かける際に気になるのが、「アトラクションの身長制限」。
▲乗り場近くに身長制限が掲示されているので、わかりやすい!
サンウェイ ラグーンには、大人と一緒であれば小さな子供も楽しめるアトラクションがあるため、子連れでも安心して楽しむことができます♪
▲ Carousel (カルーセル/メリーゴーランド)
▲コーヒーカップのようなアトラクション Apache Pots (アパッチ ポッツ)
▲Wagon Wheel (ワゴン ホイール)
■本格的な絶叫系アトラクションも充実!
▲Pirate’s Revenge (パイレーツ リベンジ)
前後に大きく揺れるのはもちろん、真っ逆さまの状態で停止したり、そのまま1回転したりと、スリル満点!
▲The Lost City of Gold Scream Coaster (ザ ロストシティー オブ ゴールド スクリーム コースター)
サンウェイ ラグーンを一望できる高さまで登ったら、一気に急降下!激しいカーブを駆け抜けます。
▲WILD CHASE WATER COASTER (ワイルド チェイス ウォーター コースター)
アップダウンが激しく、激しく揺れます!最後は水に濡れるパフォーマンスもあり、想像以上に楽しめました。
我が家での過ごし方は、
・近くのショッピングモールに買い物に行くついでに、サンウェイ ラグーンの遊園地エリアで遊ぶ。
・遊園地エリアで汗をかいた後、ウォーターパークエリアで涼む。
など。
世代を問わず楽しめるので、ぜひ行ってみてくださいね♪
【1RM (リンギット) = 約34円 2025年5月現在】