ニュージーランド北島の地方都市Tauranga (タウランガ) には、Mount Maunganui (マウント マウンガヌイ) というビーチタウンがあります。
そこで訪れたのが、評判のピザ屋「Rita's (リタズ) 」です。
友人のおすすめがきっかけで足を運んだのですが、注文したビザが運ばれてきて、なんとびっくり。
よくある円型ではなく長方形のピザ。ピザ生地だけで2cmほどの厚さがあり、そのうえ、端から端までトッピングがたっぷり。
一口食べて思ったのは、「ピザ生地が、フォカッチャみたい!」
気泡が多く、キメが荒めのピザ生地は、まさにふわふわともちもちの融合です。
お店のウェブサイトの説明によると、「crispy Detroit-style thick-crust pizza (クリスピー デトロイトスタイル シッククラスト ピザ/クリスピーなデトロイトスタイルの厚切りピザ) 」とのこと。
注文したのは、味が全くちがう2種類のピザ。
こちらは、「PEPPERONI (ペパロニ) 」。
トマトソースをベースに、具材はペパロニ、モッツァレラ、ペコリーノ・ロマーノ。
今回は、アンチョビを追加トッピングしました。
そして2枚目は、「MUSHROOM (マッシュルーム) 」。
ホワイトソースをベースに、具材はローストマッシュルーム、モッツァレラ、キャラメライズオニオン、ペコリーノ・ロマーノ、生パセリ。
ニュージーランドでは、あまり見かけないホワイトソースベースに、間違いないチョイスの具材を組み合わせています。
どちらのピザも、とってもおいしかったです。
ボリュームたっぷりなので、1枚の半分を食べたところでお腹いっぱいになり、残りは持ち帰りました。
営業時間について、注意点がひとつ。
お昼ご飯として行こうと思っていたところ、ランチ時間は営業しておらず、午後2時開店でした。
私のように、「どうしてもお昼に食べたい!」という方は、午後2時まで待つ価値、ありますよ。