珈琲のパッケージがとてもエキゾチックで目を引くモロッコ発のコーヒー専門店“バシャコーヒー (BACHA COFFEE)”。
そのの歴史は、1910年に、モロッコの都市マラケシュの「パシャ(総督)の家」を意味するダルエルバシャ宮殿で始まり、
コーヒーを囲み文化人や政治家などの著名人が集っていました。1970年に、当時の精神を引き継ぎ再オープン。
厳選された100%のアラビカコーヒー豆のコレクションを提供しています。
2019年9月に、海外初の店舗がシンガポールの“IONオーチャード”にオープン。
現在、シンガポールには「IONオーチャード」の他にも、「高島屋ショッピングセンター」「チャンギ国際空港」
「マリーナベイ・サンズ」にも展開しています。今回1号店の“IONオーチャード店”に行ってきました。
モロッカン・テイストの店内に入ったとたんに目に飛び込んでくる天井まで届くコーヒーの陳列棚にまず圧倒!
デザインが素敵なコーヒーポットやカップもさりげなくお洒落。
ショーケースに並ぶ美味しそうなケーキやクロワッサンも気になります!
エキゾチックでおしゃれなコーヒールームでいただく本格コーヒーはもちろんですが、
モロッコのマラケシュの本店で出されている料理もこちらで食べられるのだそう。
★★★メニューはコチラ
世界各国から厳選されたコーヒー豆の品揃えは圧巻。
気に入ったコーヒーを銘柄ごとに購入できるのもうれしいポイント。
食事エリアに隣接して持ち帰り専用のスペースがありますので、ギフトやお土産としてコーヒー豆などを購入することができます。
それぞれコーヒー豆の量り売りはもちろんのこと、リーズナブルな価格のドリップバック式の箱入りもあります。
いろいろな味を試してみたい方は詰め合せセット“Explorer Coffee Bag Taster”がおすすめ。
お味はもちろんのこと女子心をくすぐるパッケージはプレゼントにも最適!
お店の内装はエキゾチックでとにかくおしゃれ。
白黒の市松模様の床に、ロイヤルブルーの壁や柱が差し色になって映えます。
金色に光るシャンデリアや繊細なデザインのモザイク模様が随所にちりばめられていてとにかく華やかな印象。
どこを切り取っても絵になる内装はインスタ映えすること間違いなし♪
ゴージャス感満載で、プチセレブ気分に浸ることができますよ。
訪れたのは平日の13時頃でしたが、店内の食事エリアはすでに満席。
到着したときは前に1組待っていましたが、タイミングよくそれほど待ち時間なく入店できました。
13時30分頃になると入口前に人が並び始め、あっという間に長い行列ができていました。
店内のテーブル席は10程で、カフェは総じて回転が鈍いですので、どうしても待ち時間はかかるようです。
平日でもこんな感じであれば、週末や祝日は相当長い行列になりそう。
※※※ご注意※※※ 予約受付は平日の10:00AM~12:00PM、6:00PM~09:00PMのみ可能です。
平日のアフタヌーンティーの時間帯や、土・日・祝・祝前日の事前予約は不可ですのでご注意ください。
メニューはドリンクと食事の2冊に分かれていて、コーヒーのメニューの種類がとにかく豊富!
その種類なんと200種以上なんだとか。
豆はすべて、栽培が難しく高価なアラビカ種を100%使用しています。
選りすぐりの世界のコーヒー生産国33ヶ所から厳選されたものが揃っています。
コーヒーは、1ポットS$9のものがほとんどですが、ブルーマウンテンやルアク、ハワイのコナコーヒーなど
希少性の高いものはS$50を超えるものも。
コーヒーの種類がとにかく多く、メニューにもそれぞれの豆の特徴が詳しく書かれてはいるのですが、
200種以上のなかからひとつをなかなか選ぶことができずにいたところ、
豆の特徴とフレーバーを把握したスタッフがわたし好みのコーヒーをいくつか選んでくれました。
選んだのは、“カラメロ・モーニング・コーヒー(Caramelo Morning Coffee)”。
甘いキャラメルの風味が香るアラビカブレンドのフレーバーコーヒーです。
ここではカップ1杯分ではなく、なんとポットで提供されるのです♪
金色の大きなポットにたっぷり!1ポットでカップ3杯分くらいはあるかな。
ポットで提供されるコーヒーって、なかなか珍しいですよね♪
■コーヒー(ポット入り)とシャンティホイップクリームを添えて
Caramelo Morning Coffee / SGD9
The finest Arabica beans are gently roasted to define and enhance their natural malty notes of sweet caramel, producing an extraordinary cup.
Enjoy with a dash of cream or milk.
ロックシュガーとバニラビーンズ、そして生クリームが提供されます。
この生クリームが濃厚ですが、甘くはないので、コーーヒーにふんわりとのせるだけでかなりまろやかな味わいになります。
甘さや風味、まろやかさを加えたりして、同じコーヒーがいろいろ味を変えて楽しめるのは稀少。
Tramisu, Vienna Dawn Coffee / SGD14
お洒落な瓶に入ってきます。濃厚でしっかりしたテクスチャとほのかな甘さのマスカルポーネが美味。
中間層からはほろ苦いコーヒーゼリーが顔をだします。予想以上に食べ応えがあって結構お腹にたまります。
まさに大人が好むようなお味のデザート。
※※※ご注意※※※ 店内での飲食時は、お会計時にサービス料と税金が加算されますよ。
すっきりとした飽きのこないフレーバーコーヒーは、これまで体験したことないおいしさでした。
クロワッサンやケーキといったスイーツもテイクアウトできるので、おうちカフェでも楽しめそう。
バシャコーヒー -Bacha Coffee-
■ IONオーチャード店
【所在地】ION Orchard 1階 (#01-15/16)
【営業時間】9:30AM~10:00PM
【定休日】無休
■ 高島屋ショッピングセンター店
【所在地】Takashimaya S.C.地下1階
【営業時間】10:00AM~9:30PM
【定休日】無休
※高島屋店では、一部提供していないメニューがあります
■ チャンギ国際空港店
【所在地】チャンギ空港 ターミナル1
スカイトレイン駅近く(トランスファーC)
【営業時間】月~金 8:00AM~10:30PM、土・日 8:00AM~6:00PM
【定休日】無休
※商品販売のみ
※現在CLOSE
■ チャンギ国際空港店
【所在地】チャンギ空港 ターミナル3(トランジットゾーン)
【営業時間】 9:00AM~9:00PM
【定休日】無休
※商品販売のみ
■ マリーナベイ・サンズ店
【所在地】ザ・ショップス・アット・マリーナベイ・サンズ 地下2階(#B2-86)
【営業時間】日~木 10:00AM~10:00PM、金・土・祝前日 10:00AM~10:30PM
【定休日】無休
※商品販売のみ
★★★詳細はコチラ