タイの観光・ローカル情報ブログまとめ|バンコク・プーケットをメインに紹介します。

クラビ観光なら必見!迫力満点のファイヤーショー【知りたい!現地の暮らし】

作成者: 現地リポーター チーム|Jun 18, 2025 7:00:00 PM


「面白かった!」「また見たい!」と子どもたちに大好評

 

Thailand (タイ) Krabi (クラビ) で見た「FIRE SHOW (ファイヤー ショー) 」について、レポートします!

 

 

夜のビーチを彩る圧巻のファイヤーショー


クラビのビーチ沿いには、お土産屋さんやレストランがずらりと並んでいます。


タイらしい象柄のシャツやズボンなど、目を引くものばかりお土産として、子供用のTシャツとマグネットを購入しました。

 


「Chang beer (チャーン・ビール) 」
で一服。チャーンとは、タイ語で「象」を意味します。

滑らかな口当たりで、飲みやすい街歩きで疲れた身体に染み渡ります……

 

日が暮れた後、ビーチ沿いを散歩していると、砂浜に人だかりが!光のようなものがちらちらと見えます。


「何だろう?」と思い近づいてみると、なんとファイヤーショーをやっていました

▲こちらは、棒の先に火を灯したトーチを投げたり、振り回したりするパフォーマンス。火が身体に触れそうで、ハラハラします。


▲お次は、先端に火を灯した紐を振り回すことで、火の玉が円を描くパフォーマンス。高速で回転させると、火花が一気に飛び散ります!

 

振り回す速度や手の動かし方によって、火の残像が変化。「次はどんな動きをするのかな?」と見ていて飽きることがありません。

お客さんも参加できるパフォーマンスがあり、息子も挑戦。


目の前で火の玉がぐるぐると回転!なかなかできない体験で、「ちょっと怖かったけれど、楽しかった!」そう。

 


いよいよ、クライマックス!ファイヤーショーを見るのは初めてでしたが、あっと驚くパフォーマンスばかりで大満足でした


今回、ファイヤーショーを観覧した「REEVE Beach Club Krabi (リーブ ビーチ クラブ クラビ) 」では、1日2回のファイヤーショーを開催。

誰でも無料で観覧可能です。

 

クラビ旅行の思い出に、ファイヤーショーを観るのはいかがでしょうか。