日本でも、おなじみのセブンイレブン。
実は、ここタイでも、コンビニエンスストアといえば、圧倒的にเซเว่น อีเลฟเว่น (セウェンエレウェン/セブンイレブン) なんです。
今回は、セブンイレブンで手軽に買えて、ハマる人続出と人気の高いイカ風味スナックについてご紹介します。
セブンイレブンに立ち寄ると、必ずといっていいほど目に入るのが、真っ赤なパッケージのหมึกกรุบ (ムークグループ) です。
หมึก (ムーク) はタイ語で「イカ」、กรุบ (グループ) は「カリカリ」という意味。
その名のとおり、食感が楽しいイカ風味のこんにゃくスナックです。
発売当時は、セブンイレブンなどのコンビニと、オンライン限定で販売されていましたが、現在では一部のスーパーマーケットなどでも購入できます。
可愛らしいイカのキャラクターとは裏腹に、最大の特徴はピリッとした唐辛子の辛さと、イカのうまみを凝縮した独特の風味。
わたし自身も、ビールのつまみによく購入するのですが、1度食べ始めると手が止まりません。
そして、こんにゃくが原料ということもあり、1パックわずか4キロカロリーと、罪悪感なく食べられることも人気の理由のひとつです。
2024年4月の発売当初は、Original Mala (オリジナルマーラー/麻辣) と、Extra Mala (エクストラマーラー/激辛麻辣) の2種類のみ。
そして、2025年6月には、新しいフレーバーが追加で発売されました。
追加のフレーバーは、
という、まさにタイらしいラインナップ。
個人的には「エクストラマーラー」の辛さがたまりませんが、やはりお土産として多くの人に喜ばれそうなのは、「オリジナルマーラー」だと思います。
また、お酒のつまみには、「蟹カレー炒め」と「ボートヌードル」味もおすすめです。
若い世代を中心に人気は続いており、売り切れていることもありますが、タイを訪れた際は、ぜひセブンイレブンをのぞいてみてくださいね。