「ベトナムといえばベトナムコーヒーでしょ?」
いえいえ、実はベトナムではお茶もさかんに飲まれているんです!
今回は、ベトナム気分を味わえて、お湯を注ぐだけで飲める、お手軽インスタントティーを3つご紹介します。
1つ目は、ネスティー (NESTEA) のライチジャスミンティー (Trà vị vải và hương hoa lài/チャーヴィーヴァイヴァフンホアライ) 。
こうしたフルーツティーは、屋台や現地のコーヒーショップでも良く売られていて、ベトナムでは人気のドリンクです。
こちらのお茶は、ライチのさわやかな香りと、ジャスミンティーの甘い香りが合わさった独特の魅力的な香りがたまりません。
味も甘さの中に、酸味とほんのり渋みが効いていて、とっても美味しいです。
仕事や作業の合間に一息つきたいとき、これを飲めばリフレッシュできて良さそう!
2つ目はチャーダイザー (Trà Đại Gia) という会社の、アーティチョークティー (Trà atisô hòa tan/チャーアティソーホアタン) 。
日本だとあまり見かけないアーティチョークティーですが、こちらもシーズンになると、スーパーのお茶コーナーにたくさん並ぶ、現地では一般的なお茶です。
こちらのインスタントアーティチョークティーは、甘みもついているタイプなのですが、お湯を入れた瞬間から漂う甘い香りが最高!
優しい甘さと、アーティチョークティーの少し香ばしさを感じる香りが合わさり、まるで飲むキャラメルのようなんです。
ノンカフェインなので、寝る前のまったりしたいときに、ぜひおすすめしたい1杯ですね。
3つ目は、同じくチャーダイザーのジンジャーティー (Trà gừng hòa tan/チャーグンホアタン) 。
ジンジャーティーも、ベトナムのスーパーで売られているのをよく見かけます。
このインスタントジンジャーティーも、甘みが足されているタイプです。
味は、さらっとした生姜湯といった感じ。
今回ご紹介するもののなかでは、1番日本人にも親しみやすい味かもしれません。
日本のものと違って感じるのは、生姜特有のピリッと感が、かなりしっかりしているということ。
生姜好きのみなさんには、絶対に試して欲しい!やみつきになること間違いなしです。
寒いときや、乾燥する時期にはつい飲みたくなる味ですね。
いかがでしたでしょうか?
気軽に飲めておいしいベトナムのインスタントティーは、きっとあなたの生活にも彩りを加えてくれるはず。
気になるものがあれば、ぜひ試してみてくださいね♪