セブ島で暮らし始めた頃、ドーナツショップの多さにおどろきました。
どのお店もクリームたっぷりのドーナツが並び、フィリピンの人は、本当に甘いものが好きなのだなと感じました。
今回は、そんなセブ島のドーナツショップをご紹介します。
セブ島には
があります。
【Krispy Kreme DOUGHNUTS】
Krispy Kreme DOUGHNUTSは、季節限定やコラボ商品が多く、新作をチェックするのが楽しみなお店。
イースターに登場したドーナツはカラフルで可愛く、思わず箱買いしてしまいました。
クリームたっぷりでも、後味はさっぱりしていておすすめです。
【mister Donuts】
セブ島には、セブンイレブンしかコンビニエンスストアがなく、そこで販売しているのが、mister Dounutsです。
日本のラインナップとは異なり、フィリピンでよく見かけるタイプのドーナツが多い印象。
甘い物が食べたいと思った時に、気軽に買えるので便利です。
【DUNKIN’ Donut】
DUNKIN’ Donutは、アメリカ発のドーナツショップ。
店内は、ポップでカジュアルな雰囲気があり、入りやすいのが魅力です。
私は、カスタードクリーム入りドーナツがお気に入り♪
自宅から近いこともありよく通っています。
【J.CO Donuts & Coffee】
J.CO Donuts & Coffeeは、インドネシア発の日本未上陸ブランドです。
少し大人っぽい雰囲気なので、ゆっくり過ごしたい時にぴったり。
ここでは、アーモンドたっぷりのドーナツとジャムドーナツを購入。
おしゃれな化粧箱に入れてくれるので、手土産などにもしやすいですよ。
また、「J.COOL」という、フローズンヨーグルトもあり、「暑い国ならではだなぁ」と感じました。
【BRICK LANE DOUGNHUT】
BRICK LANE DOUGNHUTは、海外展開していないフィリピンのドーナツショップ。
手作り感のあるドーナツが、ショーケースに並んでいます。
おしゃれな店内では、フォトジェニックな写真が撮れますよ♪
ふわっとした生地が特徴的で、ドーナツをお皿に入れてくれるのも個人的にうれしいポイントです。
ショッピングモールやコンビニエンスストアで、日本とはひと味違うフィリピンのドーナツをぜひ味わってみてくださいね。