Skip to content

マウントフェーバーでカジュアルランチARBORA(アルボラ)

ARBORA(アルボラ)

天気のよい、ある日の午後。

今日は小高い丘にあるお店でのんびりランチタイム♪

“マウントフェーバー(Mount Faber)”は、シンガポール本島の南端にある高さ105mの小高い丘。

シンガポール本島で2番目に高い場所でもあります。

本日お目当ての絶景レストラン“アルボラ”へは、タクシーが一番早くて便利なのですが、

せっかくですのでセントーサ島またはハーバーフロントから絶景を眺めながらケーブルカーで行くのがおすすめです!

 

かく言うわたしは、MRTハーバーフロント駅から最寄り出口D最寄りの

緑道トレイルコース“Marang Trail”をスタートして山頂まで歩いてみることに。

鬱蒼とした緑のアーチをくぐると、階段が見えてきます。

緑の中に延々と続く階段をひたすらのぼっていきます。

日本では見ることのない、南国ならでは木や植物に目を奪われます。

時には野生のかわいらしいリスに偶然出くわすことも。

熱帯雨林の山地を切り開いた感じで、ちょっとした冒険心をくすぐられます。

長い長い木造りの階段を昇り詰めたところで、ようやく舗装された車道が現れます。

湿度が高いシンガポールで階段を上るのは大変ですが、頂上からの眺望は素晴らしいものです。

遠く聳えるマリーナベイ周辺の高層ビル群や街並み、セントーサ島や行き交うケーブルカーも一望できます。

その車道のゆるやかな上り坂を歩くこと3分程、マウントフェーバーのケーブルカーの始発駅に到着します。

ARBORA(アルボラ)

小高い丘の上からハーバービューを望めるのは、“Faber Peak Singapore(フェーバー・ピーク・シンガポール)”。

この建物には、セントーサ島へのケーブルカーの出発駅があり、眺望を楽しめるダイニングやギフトショップも充実しています。

 

このフェーバー・ピークにある“Arbora(アルボラ)”では、「バーガー&マッシュ」や「和牛バーガー」など、

幅広い昔ながらの西洋料理を堪能できます。

家族連れや友人とのカジュアルなお食事に適した開放的でくつろげる空間。

一面をガラスで囲まれた建物の中にあって、店内の中央に大木が貫通しており、自然と融合した造りが印象的。

店内には、屋内席と屋外席があり、心地よい風に吹かれる屋外席がおすすめですが、

暑いところが苦手な方には冷房のきいた屋内席もありますよ。

なんと言っても、海抜100メートルの丘の上から港や熱帯雨林が生い茂る丘の中腹の眺めを眼下に、

セントーサ島を正面に、ジュロン工業地帯までも見渡せる景色・眺望が魅力なんです。

オーダー方法は完全非接触式で、QRコードを読み取って、そのまま注文できるので楽ちん。

アラカルトメニューの他にも、お手軽なローカル料理のランチメニュー、キッズメニュー、

シニアメニューもありますので、家族連れにもいいかも。

 

今回オーダーしたものは、どれもいわゆる"ザ・西洋料理”で日本人の好みです。

独特のスパイスや香辛料は使われていないのでクセはなく、シンプルな味付けのものがほとんど。

なかなかボリュームがあって、美味しくいただきました♪

 

アラカルトメニュー

ここからの日中の明るい時間帯の景色も素晴らしいのですが、

夕方から夜にかけての雰囲気や景色もまた格別です。

お酒を片手に、ロマンチックディナーも楽しめる絶好のロケーション。

ちょっと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
ロマンチックディナー

ここに来たらちょっと注目!

~Poland's Bells of Happiness~

レストランの奥手に「Poland's Bells of Happiness」があります。

各々ベル (Wishing Bell) に願い事を書いています。

ベルは駅併設のギフトショップで購入可能です。(ペンも有料)

描きたい人はペンを持参することをおすすめします。

このベルの由来は、1909年まで遡ります。

伝説的なポーランドの高級船「ダ・ポモルツァ」にあった「幸福の鐘」は航海で活躍し、

80年以上に渡って多くの出来事を目撃してきました。

1992年、セントーサ島への贈り物として送られ、その後、マウントフェーバーに移転されました。

それ以降、この幸福の鐘は、多くの新郎新婦による新たな門出を祝いました。

その鐘の音は永遠の幸せと平和を夫婦にもたらすと言われます。

マウントフェーバーにある幸せの鐘の周りにもたくさんの小さな鐘が吊るされています。

幸せになれる鐘があるシンガポールのパワースポットでもあるのです。

 

<アルボラ -Arbora->

■場所:109 Mount Faber Road, Faber Peak(2階)

■営業時間 

【月~金】

ランチ: 12:00PM – 4.30PM(ラストオーダー)

ティータイム: 3:00PM – 6:00PM (ケーキ&コーヒーのみ)

ディナー: 6.00PM – 10.30PM (ラストオーダー 9.30PM)

【土・日・祝】

朝食: 8:30am-10:30am(ラストオーダー)

ランチ: 12:00PM – 4.30PM(ラストオーダー)

ティータイム: 3PM – 6pm (ケーキ&コーヒーのみ)

ディナー: 6.00PM – 10.30PM  (ラストオーダー 9.30PM)

★★★詳細はコチラ

 

【Dusk RestaDusk Restaurant & Bar

ケーブルカー駅を挟んでアルボラの反対側にあるBAR。

お食事もでき、アルコールを楽しみたい方はこちらでゆっくりまったりできますよ。

■営業時間

日~木 & 祝日: 4:00 -11:00 PM (食事ラストオーダー: 10.00pm, ドリンクラストオーダー: 10.30PM)

金・土・祝日前日: 4:00 PM – 2:00 AM  (ラストオーダー: 1:00am)

あわせて読みたい記事👉
ケーブルカーで空中散歩