今回はよくある質問、「タイのコンセントや電圧事情」について紹介いたします。
国によって規則が異なり、旅行の度に気になっちゃう。
タイで使えるプラグタイプをご紹介します。
*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-
タイのコンセントについて
タイでは主に4タイプのプラグが使われています。A、B、C、Fです。
Aタイプは日本と同じですね。
タイは世界各国から観光客が訪れるので、大型ホテルや比較的新しいホテルなどは、複数のプラグタイプを差し込めるマルチタイプのコンセントになっています。
日本から持参されたAタイププラグの充電器などはそのまま差し込めるところが多いです。(ホテルなどに確認ができずご心配な方は、変換プラグをご持参いただくと安心です!)
タイの電圧について
タイの電圧と日本の電圧は違います。タイは220Vですが、日本は110Vですね。ただし、お手持ちの日本の電化製品や充電器に100V~240Vと記載がある場合、グローバル規格の製品となっており、そのままご使用いただけます。
その他、
USBポートが設備されているホテルもあり、携帯やカメラなどの充電ケーブルもご利用いただけます。
あわせて読みたい記事☞タイ・バンコクの旅行出発前に知りたい!気候と服装