Skip to content

ヴィーガンソフトクリーム屋「Ice Gyaru」【知りたい!現地の暮らし】

 

台北で人気の「Ice Gyaru 霜淇淋専門店 (アイス ギャル ソフトクリーム専門店) 」を実際に味わった感想とあわせて、紹介します!

台北の話題ヴィーガンスイーツ店に行ってみた

 

TWN-04-25-1029-001 看板

 

古亭 (グーティン) 駅の、6番出口から徒歩5分。紫色のコーンが目をひくソフトクリームと、「アイスギャル」とカタカナで書かれたお店を発見。

 

TWN-04-25-1029-002 カウンター

 

ポップでかわいらしい雰囲気に、思わず写真を撮りたくなります。
注文は外のカウンターから行い、イートインする場合は店内で待ちましょう。

 

TWN-04-25-1029-003 店内

 

店内はシンプルながら温かみがあり、テーブルは3つのみとアットホームな空間。

 

ソフトクリームだけでなくヴィーガン沖縄むすびも!

 

TWN-04-25-1029-004 メニュー

 

ソフトクリームは、オーツミルクを使ったプラントベース仕様で、ヴィーガンの方も、乳製品が苦手な方も安心です。

オリジナルクッキーや、グルテンフリーのチョコクッキーもトッピングできますよ。

また、2週間ごとに味が変わるため、リピーターが多いのも納得。

 

そして、もうひとつの看板メニューが「沖縄むすび」。こちらは、全10種類あり、90〜150元 (約438〜730円) とお手頃。

ソースや具材を追加し、自分好みにアレンジできますよ。

 

さらに、ドリンクやスープ、パフェなどのメニューも充実

 

TWN-04-25-1029-005 服と帽子

 

ほかにも、帽子キーホルダーなどのオリジナルグッズもあるので、お土産にもぴったり!

 

TWN-04-25-1029-006 キーホルダー

 

気になるお味は? 本音レビュー

私が注文したのは、佃煮昆布 (デンジュクンブ / 昆布の佃煮) の沖縄むすび、 110元 ( 約536円 ) 。

それに、天婦羅炸蝦 (テンフロージャーシャ/ えび天 ) 、30元 ( 約146円 ) を追加トッピング

 

TWN-04-25-1029-007 沖縄むすび

 

昆布の佃煮は、日本人に馴染みのある甘じょっぱくて安心感のある味。

サンドされたヴィーガン卵焼き絶品、えび天はサクサクぷりぷり、ジューシーなヴィーガンスパムはご飯と相性抜群、1つでも満足感がありました。

 

TWN-04-25-1029-008 ソフトクリーム

 

ソフトクリームは、パイナップルとジャスミンミルクティーのMIXを注文。ドライパイナップルも、ついてきましたよ。

フルーティーで濃厚な味わいが楽しめて、茶葉の香りが絶妙でした。

どちらも、ヴィーガンでない方にもおすすめしたいほどのおいしさ。

Ice Gyaruは、スイーツだけでなく、軽食やグッズもあり、何度も行きたいおしゃれカフェでした!

 

【1元 (ゲン) = 約5円 2025年10月現在 】

 

 

Ice Gyaru 霜淇淋専門店

住所 : 和平東路一段10-1號 106

営業時間 : 月~日 11:00~21:00

公式Instagram : https://www.instagram.com/icegyaru/

公式Facebook : https://www.facebook.com/icegyaru/?ref=_xav_ig_profile_page_web#