Skip to content

ナシレマ?お粥?マレーシアのマクドナルドメニュー【知りたい!現地の暮らし】


世界各国に展開するMcDonald's (マクドナルド) には、その国ならではのメニューが存在することも!

ナシレマセット


Malaysia (マレーシア) のマクドナルドには、どのようなメニューがあるのかをご紹介します。

 

マレーシアのマクドナルドへGO

マクドナルドに到着したら、さっそく注文♪

タッチパネル

メニュー選択

フードメニューの選択から支払いまで、すべてタッチパネルで行えるので便利!

マレーシアならではのメニューを注文してみました。

 

■Nasi Lemak McD (ナシ レマ マクド)
マレー語で「Nasi」は「ご飯」、「Lemak」は「脂っこい」という意味。

ただし、この場合の「Lemak」は「ココナッツミルク」を指しており、「Nasi Lemak」は「ココナッツミルクで炊いたご飯」となります。

サンバル

ナシレマ手持ち


飯と目玉焼きに、 「Ikan Bilis (イカン ビリス) 」と呼ばれる乾燥させた小魚を添え、辛みのあるソース「Sambal (サンバル)」をかけていただきます。

小魚の塩気とピリッとしたサンバルソースがアクセントになっていて、とてもおいしいかったです♪


■Bubur Ayam McD (ブブール アヤム マクド)
マレー語で「Bubur」は「お粥」、「Ayam」は「鶏」を意味し、「Bubur Ayam」は「鶏のお粥」を指します。


お粥

鶏の出汁が効いたお粥に、鶏肉、生姜、フライドオニオンが添えられていました。

お粥手持ち

ごま油の香りが食欲をそそります!あっという間に完食。
胡椒が付いてくるので、自分好みの味に調整できるのも嬉しいですね。


■Ayam Goreng McD (アヤム ゴレン マクド)
マレー語で「Ayam」は「鶏」、「Goreng」は「揚げる」という意味で、「Ayam Goreng」は「揚げた鶏肉」を指します。

アヤムゴレン

辛さを選べたので、Regularという辛くない方をチョイス。

アヤムゴレン2個

外はパリパリ、中はジューシー!スパイスが効いていて、ついペロリと食べてしまいました。
マレーシアらしいメニューを味わいに、マクドナルドへ行ってみるのもいいですね。


 

McDonald's Malaysia

https://www.mcdonalds.com.my/

 

関連記事:台湾のKFCはエッグタルトのお店?!