国際海岸クリーンアップデイ
マクタン島にあるシャングリラホテルで開催された“国際海岸クリーンアップデイ”に私たちスタッフも参加してきました!
今回50名以上のダイバーが集まり参加しました。
毎年9月の第3土曜日に開催されるこの日は1986年アメリカの非営利団体「Ocean Conservancy」が始めたのをきっかけに今では世界100カ国以上から数百万人のボランティアが参加しビーチなどのごみを拾い集めます。
海洋ごみの問題に対する意識を高め、海の健康を守ることを目的としています。
セブ島の海は透き通っていて綺麗なイメージでしたが、実際海中にはビニールやペットボトル等のプラスチック製品類が海底の岩に引っかかっていたり、
これらは自然に分解されず、数百年も海に残り続けます。
“綺麗な海を楽しむ”ためには、“守る”ことも大切だと改めて感じました。